Yoshiko Ebihara

Gallery91代表

白百合学園高校卒、女子美術大学卒業。 両方の同窓会NY支部会長。

1964年渡米、69年より永住。企業のテキスタイル・デザインのコンサルタント、バーグドルフ・グッドマン、メトロポリタン・ミュージアム・ショップのデザイン制作を担当。1983年以降、SOHOにデザイン専門のGallery 91をオープン。オーナー、キュレーターとして活動、1988年、ニューヨークのデザイン界の発展に大きく貢献したことが評価され、日本人初の名誉ある賞「ブロンズ・アップルアワード」を受賞した。

1994年以降プラット・インスティテュートやパーソンズ・スクール・オブ・デザイン他での教鞭、フィラデルフィア・ユニバーシティー・オブ・アート、クランブルック・アカデミー・オブ・アート等での講師等を行うかたわら、毎年NYのデザイン・スクールの卒業制作審査講師等も担当している。

1997年3月号より日本のインターネット誌のNYWebデザイナー・インタビュー記事、Japan Design Netのソーホー・ニュース等、寄稿を続けている。

1997、98、99年に毎日デザイン賞にノミネートされた。

2001年アメリカン・クラフト・ミュージアムのゲストキュレーターとして「折り紙建築展」を企画、5ヶ月の展覧会期に58,000人を動員するレコードをつくる。同年フロリダの森上美術館でもゲスト・キュレーションで日本の伝統工芸を生かした現代デザイン展を企画担当。

2006年、ウエストチェスターにあるハモンド美術館でのゲスト・キュレーションを担当。

Gallery 91の活動は、1983年5月、ニューヨークの数あるギャラリーの中でも初めてのデザイン専門のギャラリーとしてソーホーに位置づけ、オープン以来数々の優れた工芸やプロダクトデザインの新作発表展覧会・企画展を行い、常に話題を提供してきた。
展覧会で紹介した作品はこれまでにニューヨーク近代美術館、メトロポリタン美術館、クーパー・ヒューイット美術館、フィラデルフィア美術館、ブルックリン美術館、デンバー美術館、モントリオール美術館他の永久保存作品として300点以上収蔵されている。

2013年、Gallery 91の1階スペースを閉じ、2階のショールーム兼オフィスで各美術館ショップ、ハイデザイン・ショップ等にむけて日米のグッドデザイン商品を展示し卸業を続けている。

これらの商品は年2回ジェイコブ・ジャビッツ・コンベンションセンターで行われるアクセント・オン・デザイン・ショウ「NY NOW」に30年間にわたり出店を続けている。また日本からの海外進出デザイン商品のための手助けをする「AOJコレクション部門」を設け、若手を育てている。

 

Gallery 91

91 Grand Street New York, NY 10013

Tel: 212-966-3722

Fax: 212-219-1684

http://gallery91.com

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Accent on Japan

http://accentonjapan.net

http://www.facebook.com/AccentonJapan

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2017 NY NOW Gallery 91 Accent on Japan

http://youtu.be/YVfM_v_8rPA