• 2016年1月例会のご案内

    寒中お見舞い申し上げます。

    新年が明けて、早いもので、もう後半へと向かっています。
    寒さもそれにつれてニューヨークらしい厳しい冬の日が続いていますが、皆さま、お元気にお過ごしですか!?
    さて、新年1月の日系人会・ビジネスウーマンの会講演会&交流会のご案内です。

    今回は、新年にふさわしい華やかな雰囲気で、最近初の料理本を出版されたばかりの人気料理家ひでこ・コルトンさんをゲストスピーカーにお迎えし、シンガーソングライターのAKさんを進行役にトークイベントを開催します。

    当会主催のイベントは男女を問わず、どなたでもご参加いただけます。講演会後は、軽食と共に、参加された皆さんとの交流会を楽しんでいただきます。


    金融から人気料理家への華やかな大転身…

    予約殺到、今話題の『NY*おもてなし料理教室』

    への歩み、そして、これからの夢を語る


    講師: 料理家/COLTONS NEWYORK代表取締役 ひでこ・コルトンモデレーター: シンガーソングライター AK


    NYスタイルのおもてなし料理教室を主宰するひでこ・コルトンさん。彼女のクラスは、あっという間に満員になってしまう今人気沸騰の料理教室です。

    受講者数は約1,500名。NYのみならず日本でも多くのファンを持つ彼女は、もともとは外資系投資銀行で株のセールスをしていたワーキングウーマン。その彼女が、金融の道から、なぜ料理家へと転身したのか、そして、『NY*おもてなし料理教室』として、NYでも日本でも、今や予約のとれない大人気の料理教室を主宰する料理家へと進んできたのか…。そんな彼女が歩んできたこれまでのストーリーを聞かせていただきます。

    さらに、この料理教室の先に、彼女が、どのような夢を描き、見据えているのか、その確固たる展望について、彼女を知るシンガーソングライターのAKさんが、いろいろと話を引き出してくれます。

    自分がこれからホントは何をしたいのか、このままでいいのだろうかと悩んでる方々にとって、きっと心に響くヒントが得られると思います。また、 昨年12月7日に、彼女の初著書として講談社より『NYのおもてなしレシピ』が出版されたのを記念して、講演会後の交流会の折に、本の販売&サイン会を行います。当日、新年にふさわしいヒデコさんオリジナルのカクテルをご用意させていただきます。

    なお、書籍代は『$22』です。お支払方法は、現金かチェックでのお支払いのみとなっておりますので、宜しくお願いいたします。


    ■日時:

    1月25日(月) 受付開始 6:30PM/講演会開始 7:00PM

    ■場所:

    日系人会ホール  49 West 45th Street 11階

    ■参加費 (軽食付)

    JAAメンバー $25/ゲスト $30/学生 $20

    – お支払方法/当日受付時に現金 or チェック(宛先:JAA)

    – 学生の方は、学生証をご提示下さい。

    ■締切:

    1月22日(金)もしくは定員になり次第

    ■お問い合せ:

    event@bwcjaa.org (自動返信応答あり)

     

    Read More
    0 1086
  • 2015年9月例会のご案内

    アメリカ側の通訳は、生粋の日本人女性だった!!

    〜日米の言葉の壁を乗り越えて、伝える難しさとその極意〜

    講師: 会議通訳者 ランプキン朋子氏

     

    皆様もニュースでご覧になったことがあるかもしれないオバマ大統領と天皇陛下の会談の席、日米首脳会談やケリー国務長官の横でそっと寄り添う日本人女性。その女性の名は、ランプキン朋子さん。

    日本で生まれ育ち、日本の大学を出た、いわゆる純ジャパ子さんは、日米両語の同時通訳・会議通訳者として、米国を拠点に世界で活躍中。日米両政府、各種国際会議や民間企業の様々な場面で、厚い信頼を受けて仕事を任されている。

    日本語と英語の言葉の大切さを深く考えつつ、文化も思想も異なる国家間、企業間の対話の場で、いかに公正に相互の真意を伝え、コミュニケーションを助ける役割を果たしていくのか、その極意をお聞きすると共に、朋子さんがアメリカ社会でいかに生きてきたのか…、ちょっぴりプライベートな部分にも触れてみたいと思います。

    海外に住み、異なる文化、言葉の壁にぶつかりながら生活する私たちにとって、きっとなにかいいヒントが見つかるかも!?

    (さらに…)

    Read More
    0 1203