1. HOME
  2. イベントのお知らせ
  3. AIとともに働く時代へ

イベントのお知らせ

NEW!

AIとともに働く時代へ

AIとともに働く時代へ
〜アメリカのAI政策と雇用への影響、小売業界現場の変化をみる〜

日系人会ビジネスウーマンの会

講師:
伊藤香織(JETROニューヨーク情報技術部長)
平山幸江(リテールストラテジスト)

………………………………………………………………….
日時:10月3日(金) 18:00開場 18:30開始
場所:日系人会ホール
49 West 45th Street, 5th Floor, New York
参加費:$30(参加費は経費を除き全額NY日系人会への寄付)
申込先:https://JWB-1003.eventbrite.com
お問い合せ:event@jwb-ny.org
………………………………………………………………….
講演内容:
チャットGPTなど生成AIの幅広い普及、テクノロジー企業のエンジニア大型レイオフ、ロボット導入による従業員数の削減など、AI導入とその影響が急速に拡がる中、仕事のあり方も大きく変化しています。当講演会では前半にジェトロニューヨーク情報技術部長兼情報処理推進機構ニューヨーク事務所長伊藤香織氏が、米国政府のAI政策の直近動向と雇用環境の変化を解説し、後半はリテールストラテジストの平山幸江氏が、米国労働市場で4人に1人が働く小売業界でのAI導入と現場の事例をご紹介します。
………………………………………………………………….

講師プロフィール:

伊藤香織(JETROニューヨーク情報技術部長)
独立行政法人・日本貿易振興機構(JETRO)ニューヨーク情報技術部長兼情報処理推進機構(IPA)ニューヨーク事務所長。2007年経済産業省入省。商取引における消費者保護、クレジレットカードのセキュリティ対策等の担当を経て、2024年7月より現職。AIやサイバーセキュリティなどの米国のデジタル政策動向をフォロー、日米連携を支援。

平山幸江(リテールストラテジスト)
西武百貨店、伊藤忠プロミネントUSA、イオンUSAを経て2010年よりリテールストラテジストとして独立。日米での小売実務経験に基づいた執筆、講演、コンサルテーションを行う。2020年よりJETRO中小企業海外展開現地支援コーディネータ。中小企業診断士、米国プレスセンター登録リテールジャーナリスト。

………………………………………………………………….
* 今回は2名の専門家による講演会のため、講演時間を最大限に使いたいと思います。従って、軽食のご用意はございません。ご了承ください。
* 会場の関係から先着 50人で締め切らせていただきます。* 当日現金でのお支払いも可能です。その場合も、事前予約を上記問合せ先にメールでご連絡ください。


JAAビジネスウーマンの会(JWB)
JWBは、ニューヨーク日系人会(JAA)の一員として、ニューヨークのトライステートエリアで働く女性メンバーによって構成される会です。当会では各分野で活躍される方を講師に迎え、タイムリーな話題や関心の高いトピックの講演会を開催し、その収益は全額ニューヨーク日系人会に寄付し、その運営に役立てています。
jwb-ny.org

ニューヨーク日系人会(JAA)
創立110余年の歴史を持つ米国政府公認の非営利団体(NPO)で、日本人・日系人の社会福祉・教育・文化の向上、日米親善に努めると共に、日系コミュニティ活性化のために活動している団体です。
jaany.org/ja
………………………………………………………………….
・当会主催の講演会は、すべてボランティアで運営 しています。
・イベント以外のお問い合せ・ご質問はinfo@jwb-ny.orgまでお願いします。

最新記事