-
2018年9月講演会&交流会:いま日本で話題の「働き方改革」 しかし、サイボウズは思いました──その「働き方改革」、楽しくないのはなぜだろう?
- 8月 27, 2018
- By JWB-NY
- In 過去のイベント(案内)
- 2018年9月講演会&交流会:いま日本で話題の「働き方改革」 しかし、サイボウズは思いました──その「働き方改革」、楽しくないのはなぜだろう? はコメントを受け付けていません
講師:山田 理さん(サイボウズ株式会社 取締役副社長)
モデレーター:矢澤 とみこさん(人材ビジネスコンサルタント)
♦ 日時:9月5日(水) 受付開始 6:30pm /開演 7:00pm
♦ 場所: 日系人会ホール 49 West 45th Street 11階
♦ 参加費(軽食付) ゲスト $30/JAAメンバー $25 /学生 $20(現金 or チェック=宛先 JAA)
♦ 締切: 9月3日(月)
♦ お申し込み・ご質問 event.jwb@gmail.com (自動返信応答あり)
- 講演会後は、軽食と共に、参加された皆さんとの交流会となります。
- 参加費は、食事等の経費を差し引いた全額は、日系人会への寄付となります。
- 当会主催の講演会は、すべてボランティアで運営 しています。
講演会の内容:
日本政府は、「一億総活躍社会実現」に向けた最大のチャレンジとして、「働き方改革」を提唱しました。それに呼応し、残業の規制や在宅勤務の制度化などを進める企業も出てきています。
しかし、だからといってこれまでの仕事量や予算目標が変わる訳ではなく、より効率的に仕事を進める工夫が求められています。それって、むしろ「働かせ方改革」じゃあないの?って声が聞かれる中で、「働き方改革、楽しくないのはなぜだろう?」「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」…と働き方について様々に疑問を投げかけ提言する、今、霞が関も注目するとても面白い企業があります。 (さらに…)
カテゴリー
- 今後のイベント (2)
- 過去のイベント(案内) (17)
- 過去のイベント(記録) (3)