2015年9月例会のご案内
- 9月 01, 2015
- By JWB-NY
- In 過去のイベント(案内)
- 2015年9月例会のご案内 はコメントを受け付けていません。
アメリカ側の通訳は、生粋の日本人女性だった!!
〜日米の言葉の壁を乗り越えて、伝える難しさとその極意〜
講師: 会議通訳者 ランプキン朋子氏
皆様もニュースでご覧になったことがあるかもしれないオバマ大統
日本で生まれ育ち、日本の大学を出た、いわゆる”純ジャパ”の朋
日本語と英語の言葉の大切さを深く考えつつ、
海外に住み、異なる文化、
講演会後は、軽食と共に、参加された皆さんとの交流会を楽しんで
■日時:9月14日(月) 受付開始 6:30PM/講演会開始 7:00PM
■場所:日系人会ホール 49 West 45th Street 11階
■参加費 (軽食付): ゲスト $30/JAAメンバー $25/学生 $20
– お支払方法/当日受付時に現金 or チェック(宛先:JAA)
– 学生の方は、学生証をご提示ください。
■締切:9月11日(金)
■問合せ・質問: event@bwcjaa.org (自動返信応答あり)
なお、参加費は、経費を差し引いた残額は全て、
JWB-NY
カテゴリー
最近の投稿
- 2019年11月講演会&交流会:津山恵子「どうなる、2020年!? そして、気になるアメリカ大統領選挙の行方を考える。」
- 2019年5月講演会&交流会:津山恵子 「トランプの勝利は偶然か、必然か? 現代アメリカ政治とメディア」
- 2019年3月講演会&交流会:NYで働く女性たちシリーズ第3弾、伊藤和子 日本を騒がせる人権問題総ざらい「ここがおかしい!ハラスメントの実態と解決への道」
- 2018年9月講演会&交流会:いま日本で話題の「働き方改革」 しかし、サイボウズは思いました──その「働き方改革」、楽しくないのはなぜだろう?
- 2018年7月講演会&交流会:ニューヨークの仕事人シリーズ、佐々木芽生 映画制作は、人生の濃縮ジュース?!『おクジラさま〜ふたつの正義の物語』完成への道のり